「Magic Arrows」はシンプルなルールながらも、のめり込んでしまうパズルゲーム
「Magic Arrows」は、簡単な操作と覚えやすいルールながらも、癖になるエフェクトで快適にプレイできるパズルゲームだ。今までゲームをしたことがない初心者から、やりこみ派の上級者まで満足できる。
View ArticleドコモオンラインショップがiPhoneの販売を開始、2万円のMNPキャッシュバックキャンペーンも実施中
NTTドコモは2日、ドコモオンラインショップにおいてiPhone 5s/5cの販売を開始した。
View Articleスマホ版「ドラゴンクエスト VIII」が12月12日に配信開始へ、価格は2,800円で追加課金なし
スマホ版「ドラゴンクエスト VIII 空と海と大地と呪われし姫君」(iOS,Android)の配信日が12月12日に決定した。価格は2,800円で、追加課金は発生しない。
View ArticleKDDIが支援金制度を変更、問題視されていた販売手法に自らメス
KDDIは1日、複数のオプションを販売代理店への支援金の評価対象から外す措置を取った。有料オプションへの加入を条件としてiPhoneを実質0円で販売しているとして、ユーザや自治体、メディアなどから問題視されていたことに対応したものと見られる。朝日新聞が2日、報じた。
View Article辞書が高性能で素晴らしい、日本語入力が快適なテキストエディタ「iライターズ」 #iPhone
iPhoneで長文テキストを打つ際には、iPhoneデフォルトのメモ帳では機能面等で課題が残る。日本語の予測変換がイマイチ賢いとは言えない辞書も、快適とはいえない。そんな悩みを解決してくれるのが「iライターズ」だ。
View Articleドコモ、新宿駅や大崎駅で「受信時最大150Mbps」のLTEサービスを開始
NTTドコモは12月2日より、新宿駅と大崎駅、巣鴨駅で「受信時最大150Mbps」のdocomo LTE Xiサービスを開始した。12月中に山手線全駅で「受信時最大150Mbps」のXiサービスを開始する予定。
View Articleドコモメールが12月3日より23機種に対応、「Xperia GX SO-04D」「GALAXY S III SC-06D」など
NTTドコモは12月3日、ドコモメールの対応機種を追加した。12月3日以降に対応するスマートフォンとタブレットは新たに23機種。
View ArticleAndroid 4.4 KitKatが初登場で1.1%、世界のAndroidバージョン別シェア
Googleは3日、Androidのバージョン別の利用状況について公開した。12月2日までの7日間に、Google Playにアクセスした端末のデータをもとに集計している。
View Articleドラクエポータルが大人気、Androidゲームアプリ ランキング 2013.12.3
無料で遊べる「ドラクエ I」の効果で「ドラゴンクエストポータルアプリ」が大躍進。7本の新着ゲームが新たに加わったアプリオ独自のランキング、集計期間は11月14日-11月30日。
View Article格安SIMとNexus 5で通信速度制限後の世界を体感してみた:楽天ブロードバンドLTE編
格安SIM……最近、ケータイ業界でよく耳にする言葉だが、何だか小難しく聞こえてしまって「自分とは関係ない」なんて思っていないだろうか?しかし、通信料金が劇的に低く抑えられるとなれば話は別だろう。
View Articleユルい世界観が魅力のゲーム「サムライ道中 二角取り」 #Android
「サムライ道中 二角取り」は、「おさわり探偵小沢里奈」で有名なサクセスがリリースした無料で遊べるカジュアルゲーム。苦にならない操作感やユルい世界観が魅力だ。
View Article多機能でありながら、遊び心に溢れた機能まで搭載するTwitterクライアント「夜狐八重奏」 #iPhone
「夜狐八重奏」は一言で言うなら多機能なTwitterクライアントだが、実用的な機能から遊び心に溢れたユーモラスな機能まで搭載しているのが特徴だ。充実した機能を使いこなしつつも面白機能を見ると、心が和む。
View Articleドコモ「歩きスマホ防止機能」が、「あんしんモード」アプリに追加される理由
NTTドコモは、歩きスマホ(スマートフォンの画面を見つめながらの歩行)による事故防止とマナー向上のため、「あんしんモード」アプリの機能として新たに「歩きスマホ防止機能」を追加することを発表した。提供開始日は12月5日。
View Articleラノベづくしの「BOOK☆WALKER」年間ランキングが圧巻
KADOKAWA系電子書籍ストア「BOOK☆WALKER」が、3周年を記念して、「BOOK☆WALKER電子書籍ランキング2013」を発表している。
View ArticleEvernoteで作ったノートに追記ができるアプリ「PostEver」
Evernoteを編集するアプリとなるとクライアントアプリを想像するかもしれないが、わざわざクライアントを立ち上げるよりもメモと同じ手軽さで済ませたいと考える人もいる。そんな方には追記が手軽に行える「PostEver」だ。
View ArticleGoogle、ベストなアプリやゲームなどをセレクトした「Google Play Best of 2013」を発表
Googleは4日、Google Play上のアプリ、ゲーム、映画、テレビ、書籍などからベストコンテンツをセレクトした「Google Play Best of 2013」を発表した。
View Article秘宝の収集が楽しい、トレジャーRPG「ソラノアーク 〜天界のラビリンス〜」
「ソラノアーク 〜天界のラビリンス〜」は、謎に包まれた塔ソラノアークでモンスターと共に秘宝を集めるトレジャーRPGだ。塔内部の移動は矢印をタップ、またはフリックで行い、主人公が歩く様を見ていると実際に自分が探索しているような気分にもなれる。
View Articleシュート!から巨人、攻殻、ミサワまで、DeNAが無料の週刊マンガ雑誌アプリ「マンガボックス」を創刊
DeNAは4日、人気の連載作品が無料で読める週刊マンガ雑誌アプリ「マンガボックス」を創刊し、Google PlayおよびApp Storeにリリースした。
View ArticleUSBから表裏が無くなる! リバーシブルな新形状コネクタ「Type-C」が発表
AppleのLightningコネクタのように、表裏関係なくUSBコネクタを使える日がやってくる。
View Article