サイドバー配置がユニークなEvernote送信アプリ「Instant Ever for Evernote」 #iPhone
Evernoteのメモ送信に特化したアプリは様々なタイプがリリースされている。僅かな違いの中から自分に見合ったアプリを選ぶのもいいが、どうせなら独創的なEvernoteメモアプリが欲しいと考える人も居るだろう。そんな人には「Instant Ever for Evernote」が選択肢の一つになり得る。
View Articleこれなら歯磨きも安心、スマホアプリと連携して磨き方を記録・分析できる歯ブラシが登場
米ラスベガスで開催される家電見本市CES2014にて、スマホとBluetoothで連携する世界初の電動歯ブラシが発表された。
View ArticleNVIDIAが次期モバイル向けSoC「Tegra K1」を発表、Apple A7の3倍の性能
NVIDIAは、米ラスベガスで開催するCES 2014に先駆け、次世代モバイルSoCの「Tegra K1」を発表した。
View ArticleGoogle、車載Androidを促進する業界団体「OAA」を結成―Honda、Audi、GM、現代、NVIDIAが加盟
Googleなど6社は、自動車へのAndroidプラットフォーム搭載促進を目指す業界団体「Open Automotive Alliance (OAA)」を設立した。
View Article【保存版】おすすめAndroidアプリ100選 2014
いまAndroidスマートフォンを使っているユーザの中には、家族や友人におすすめできるAndroidアプリをいくつか挙げられる人も多いだろう。今回、アプリオ編集部は、自信を持っておすすめできるAndroidアプリを100個ほど選抜した。
View Article消えたレアキャラも復活! マックで対象セットを買うとハンバーグラーやビッグマックポリスらのLINEスタンプがもらえるキャンペーン
全国のマクドナルドで指定のバリューセットもしくはクラシックフライセットを購入すると、マクドナルドキャラクターたちの限定LINEスタンプがもらえるキャンペーンが開始した。
View Articleポラロイド、Instagramを実体化? 撮って加工し、シェアして印刷できるインスタントデジタルカメラ「Socialmatic」を今秋に発売
米ポラロイドは6日、新しいインスタントデジタルカメラ「Socialmatic」の発売を正式に発表した。米国ラスベガスで開催中のCES 2014で実機を展示している。
View Articleライブプレビューが新しい、マルチタスクが捗るランチャー「Loopr」 #Android
「Loopr」は、画面端から“最近使ったアプリ”を引き出して起動できるランチャーだ。似たようなアプリも少なくないが、アプリ切替時のライブプレビュー表示やアイコンパックをサポートするなど、快適なマルチタスクとデザイン性の両立を追求している。
View Article色とりどりの着せ替えと実用的な機能が同調した「カラフルカレンダー」 #iPhone
「カラフルカレンダー」は、予定を色分けできて見やすく、テーマの着せ替えも可能なカレンダーアプリ。デザイン性と実用性のバランスに優れていおり、メモやリマインダー機能も搭載している。
View Article難しいけど面白い、「ガルディアンズ」はファンタジー世界で繰り広げられるタワーディフェンスゲーム #Android
「ガルディアンズ」は、リアルタイムでタワーに向かって侵攻してくる敵を倒し、タワーを守り、武器等のアイテムを収集してキャラを強くしていくワーディフェンスゲーム。Google Playで配信されている。
View Article「日刊クイズ ケンミン対戦」のiOS版が配信開始、毎日新しい問題が出題されるクイズゲーム
毎日新しい問題が出題される、世界初の日刊クイズアプリ「日刊クイズ ケンミン対戦」のiOS版が配信を開始した。Android版は既にリリース済み。
View Articleゴルフパズルゲーム「Super Stickman Golf 2」のiPhone版が無料で提供中、24時間限定で通常価格300円から値下げ
棒人間があり得ないコースでゴルフをするパズルゲーム「Super Stickman Golf 2」がApp Storeで無料で提供されている。通常価格は300円なので、お得だ。
View Articleアプリでハイヤーが無料に? 高級タクシー配車の「Uber」がすごい ―4000円割引を期間限定で実施
高級タクシー配車の「Uber(ウーバー)」が、初めて利用する乗客向けに4,000円の割引プロモーションを開始した。期間は、2014年1月21日16時59分(降車時点)まで。
View ArticleAndroid版「avast!」で誤検出、Google PlayやLINEなどがマルウェア認定されるトラブル
「avast!」のAndroid版アプリ「Mobile Security & Antivirus」で多くのアプリがマルウェア認定されるというトラブルが報告されている。それらのなかにはGoogle PlayやLINEなども含まれており、Twitterでは動揺が広がっている。
View ArticleLINE、知らない番号の発信元表示や着信拒否ができるアプリ「LINE whoscall」を公開
LINEは、台湾のGogolookが開発し「Google Best Apps 2013」にも選定された着信番号識別アプリ「whoscall」を、LINEのファミリーアプリ「LINE whoscall」としてAndroid向けに提供開始した。
View ArticleiPhoneの定番ファイラー「GoodReader」がiOS 7に最適化、UIや操作性が大幅に進化
iPhoneのファイラーとして人気の「GoodReader」がアップデート(for iPhone:v3.20.1/for iPad:v3.20.0)を行い、ついにiOS7への本格的な対応を行った。フラットな外観になっただけでなく、見やすさの向上に伴う操作性アップがはかられている。
View Articleまさにテキスト入力専用母艦アプリ、豊富なアクションを追加できる「Textwell」 #iPhone
iPhoneで文字を打つことが多いなら、ついつい増えてしまうテキストエディタアプリ。どれをメインで使えばよいか迷っている人には「Textwell」がオススメ。テキストエディタとして欲しい操作性だけでなく、使う人の用途によって機能を追加できるので、とても便利なアプリだ。
View Articleドコモが復活、2年ぶり純増数でトップに―12月の携帯電話契約件数
10日に発表された2013年12月の携帯電話契約件数で、NTTドコモが純増数でソフトバンクとKDDIを上回り、24カ月ぶりの首位に立ったことが明らかになった。
View Articleこれぞ機能美、天気や気温をグラデーションで感じるアプリ「Solar」
天気予報から、余計なものを排したら綺麗になったのかも――。そう思わせる「Solar」は、グラデーションの色合いで直感的にその日時、その場所の天気・気温を知らせてくれる美しいアプリだ。
View Article