Google Playが2周年特別企画を実施、人気ゲームの値下げやゲーム内イベントの開催など
Android向けのコンテンツマーケットであるGoogle Playが3月6日で開設2周年を迎えたことを記念して、Googleは各種Androidゲームのキャンペーンを実施している。
View Article仮面ライダー ライダバウト!:昭和から平成までのライダーが総出演、チームをつくって全国のプレイヤーと勝負しよう
「仮面ライダー ライダバウト!」は、日本中に現れる怪人たちを退治するRPG。怪人たちを倒すために、仮面ライダーを集めて育成し、強いチームをつくるのが面白い。
View ArticleMicrosoft Remote Desktop:「艦これ」もできる、スマホやタブレットからWindows PCを遠隔操作する純正アプリ【使い方】
「Microsoft Remote Desktop」は、出先で自宅などのWindows PCに接続したい時に活用できるMicrosoft純正のリモートデスクトップクライアントだ。Android端末やiPhoneなどから、離れた場所にあるPCを目の前にあるかのように操作できる。
View ArticleAirDroid、スマホへの通知をすべてPCに表示する機能を追加
PCデスクトップ上でワイヤレスにAndroid端末を管理・操作できるアプリ「AirDroid」が最新アップデートを行い(v2.0.9)、スマホ側に届いたすべての通知を瞬時にPC上にも表示する機能などが実装された。
View Articleふなっしーが画面を縦横無尽、マツキヨとのコラボアプリ「ふなっしーAR」のクオリティが高い
マツモトキヨシは、千葉県船橋市非公認キャラ「ふなっしー」とコラボしたアプリ「ふなっしーAR(かざすとふなっしー)」をGoogle PlayおよびApp Storeにリリースしている。
View ArticleなぜWeb業界注目のアプリは"変節"した?──Gunosy路線転換の2つの理由を考える
iPhone向けアプリで路線転換と言っても過言ではない大幅アップデートを実施したGunosyは、「今日のニュースを3分でまとめ読み」というコピーでサービスを紹介している。ところが、これまでGunosyを愛用してきたユーザからは不評を買っているのが現実だ。いったい何が変わったのか?そして、なぜ路線転換したのか?
View Article人気ゲームが相次いでランクイン、Androidゲームアプリ ランキング 2014.3.8
新たにランクインしたのは「キャンディークラッシュ」や「仮面ライダー ライダバウト!」など8作品。アプリオ独自のランキング、集計期間は2月22日-3月7日。
View Article至高の手書き電卓アプリ「MyScript Calculator」がアップデート、新デザインと自動計算無効化・四捨五入・新演算子の機能追加
手書きで計算式を入力することができる電卓アプリ「MyScript Calculator」がAndroid版、iOS版ともにアップデートされた。
View ArticleTwitter連携を解除できるアプリが人気、iPhoneアプリ ランキング 2014.3.9
デマツイートが再び拡散しているなかで、Twitter連携アプリを解除できるアプリが人気を集めている。集計方法はアプリオ独自、期間は1月12日-3月8日。
View ArticleChromecastが日本にも上陸か、Google「数週間以内により多くの国々で発売」と明かす
GoogleのAndroidおよびChrome&Apps担当上級副社長であるSundar Pichai氏は、今後数週間のうちにChromecastを“より多くの国々でリリースする”と、SXSWの講演の中で明かしたという。The Next Webが報じている。
View ArticleAppleの日本語訳が変? App Storeレビューの並び替えのナゾ
iPhoneアプリをインストールする際に、カスタマーレビューをチェックする人は多いだろう。ところで、このレビューの表示順の並び替えに関して疑問に思ったことはないだろうか。というのも、MacやPCでiTunesを立ちあげてアプリのレビューを確認するとき、並び替えのドロップダウンメニューの日本語が明らかに変だからだ。
View Articleコインロッカー空き状況までわかる、「JR東日本アプリ」全機能を解剖──注目のチェックインも試す
JR東日本は、同社の列車・駅・店舗などの利用をスマートフォンを通じてタイムリーにサポートする、公式の「JR東日本アプリ」をApp StoreおよびGoogle Playにリリースした。
View ArticleApple、iOS 7.1をリリース──CarPlayと男性版Siriを実装、デザインの改善、クラッシュバグの修正など
Appleは10日、iOS 7.1をリリースした。iOS 7で最初のメジャーアップデートとなる。
View ArticleLINE、「3.11こどもスタンプ」を販売開始 東日本大震災の被災地復興支援スタンプ
LINEは3月11日より、東日本大震災の被災地復興支援スタンプ「3.11こどもスタンプ」を販売開始した。
View Articleユーザー行動に変化? ホームなどカスタマイズアプリのセッションが急増中──2014年Q1ですでに2013年通期を上回る勢い
Androidにおけるランチャーやウィジェットなど、いわゆるカスタマイズアプリ(Personalization Apps)のユーザーセッションが、2014年に入って急激な伸びをみせているという。Flurryが調査データを示している。
View ArticleGoogleでヒドすぎる検索バグが発生中、リンクテキスト消滅やHTMLタグの表示など──検索結果ページのデザイン変更と関連か
先月末ごろより、PCからGoogle検索を利用した場合の検索結果ページ(SERP:Search Engine Result Page)にバグが発生している。これらのバグの発生原因は確定していないが、現在Googleが実施している新しいデザインの検索結果ページの導入テストと関連しているものと思われる。
View Article国内タブレット端末シェア 「iPad」15.1%ダウン、「Nexus」6.3%アップ
MMD研究所は、2014年2月における国内タブレット端末の所有に関する調査の結果について公表した。
View Article昭文社、「まっぷる」紙版の購入者に電子版も無料で全面開放
昭文社は、国内旅行ガイドブックシリーズ『まっぷる』に、無料で電子版がついてくるサービスを2014年3月より提供開始する。
View Article