ドコモが料金プランを改革する2つの狙い
NTTドコモが4月10日、新しい料金プラン「カケホーダイ&パケあえる」を発表した。ドコモの目線から新料金プランを眺めてみると、その背後にはドコモの狙いが2つ隠れていることが見えてくる。それは、「音声ARPUの維持・改善」という狙いと、「パケットARPU増を目指す」という狙いだ。
View ArticleLINEの絵文字が1,000個追加、Sticonsの名称で表情や動物など大増量
LINEのAndroidアプリが最新アップデートを行い(v4.2.0)、トークで使える絵文字が大量に追加された。iOS版にも順次、対応するものとみられる。
View Article米キャリア各社、GALAXY S5の目玉「Download Booster」機能を削除か
米国の携帯キャリア各社が、サムスンの最新スマートフォン「GALAXY S5」の目玉機能 “Download Booster” を無効化して出荷されているという。
View ArticleMVNO契約が前年比36.1%増、認知度や利用意向も大きく上昇 総務省調査
総務省は、2013年12月末時点におけるMVNO(仮想移動体通信事業者)サービスの利用動向に関するデータを公表した。
View ArticleAndroidのホーム画面を支配しようとする8プレイヤーまとめ
IT業界の巨人たちが、Androidスマートフォン・タブレットの表玄関であるホーム画面もしくはロック画面を占拠することを狙っている。普及率ではiPhoneを優に上回ってしまったAndroid端末のホーム画面を支配することができれば、巨人たちに莫大な利益をもたらすことができるかもしれないからだ。
View Articleブッキングドットコム:国内外のホテル予約とスポットチェックで使える
「ブッキングドットコム」は、国内はもちろん、海外のホテルの空き状況を確認できるのに加えて、予約や目的地周辺のスポット情報などもチェックできる、なんとも便利なアプリなのだ。
View Article関西電力系ケイ・オプティコムも格安スマホ 月額3,000円程度でKDDI回線
関西電力系の通信会社ケイ・オプティコムが、今夏にもMVNO方式で格安スマートフォンを発売することが明らかになった。新聞各社が報じている。
View Articleやはり詐欺、Google Playでテンプレ流用のAndroid向けウイルス対策アプリが検索上位に氾濫
ウイルス対策を標榜する役立たずアプリが、Google Playストア上で流行しているという。セキュリティベンダのエフセキュアが指摘している。
View ArticleGoogle、「Googleカメラ」をリリース 一眼レフのようなボケ効果
Googleは16日(現地時間)、新たなカメラアプリ「Googleカメラ」を既存のカメラアプリをアップデートする形でリリースした。対象OSはAndroid 4.4 KitKat以上。
View ArticleGoogle、AndroidスマホからPCをリモート操作できるアプリ「Chrome Remote Desktop」をリリース
Googleは16日(現地時間)、かねてより噂されていたAndroid向けアプリ「Chrome Remote Desktop」(Chromeリモートデスクトップ)をリリースした。
View Article「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」がリリース、ついにスマホで
「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」がGoogle PlayとApp Storeでリリースされた。アプリは完全落とし切りで、価格は1800円。ダウンロード後は一切の追加課金がないので、思う存分遊べるのが魅力。
View ArticleLINE、バッテリー異常消耗問題に対応 Android版アプリはアップデート推奨
LINEは16日、Android版アプリの最新版(バージョン4.2.3)へのアップデートを行った。
View ArticleLINE Creators Marketがスタンプの登録受付スタート、審査ガイドラインも公開 5月から販売
LINEユーザーなら誰でも自作のLINEスタンプを制作・販売できるプラットフォーム「LINE Creators Market」で、登録の受付がスタートした。
View ArticleGoogle、新タイプのソーシャル広告「Google+ 投稿広告」を正式スタート
Googleは17日、ソーシャルとWeb広告を融合させた新しいタイプの広告「Google+ 投稿広告」(+Post Ads)をリリースした。
View ArticleFacebook、友だちの居場所がリアルタイムで分かる新機能「Nearby Friends」を開始
Facebookは17日(現地時間)、友だちの現在地をリアルタイムで把握することができる新機能「Nearby Friends」を開始した。友だち同士で、居場所がどこなのか、移動中なのか、といった位置情報を共有することができ、便利になるという。
View Article【最新版】スマホ必須のウイルス対策アプリ おすすめ4選──無料で始めるAndroidセキュリティ
セキュリティソフト第三者評価機関AV-TESTは例年、Android向けウイルス対策アプリのマルウェア検出率やユーザビリティを調査している。2013年上半期のテストと2014年初めのテストを通して評価が高かったウイルス対策アプリの中から無料もしくは無料試用期間のあるものを4本紹介する。
View ArticleGoogleが謝罪、詐欺アプリの購入者に返金 追加で5ドルのクレジットも
Googleが、有料詐欺アプリをGooge Playストアで購入したユーザに対して謝罪し、14日以内に3.99ドルの代金を返金することを約束した。加えて、追加で5ドルのクレジットを提供する。Android Policeが伝えている。
View ArticleAgenda Widget for Android:カスタマイズ自在なウィジェットでスケジュールをチェック
ホーム画面にスケジュールを表示するためのAndroidアプリはいくつもあるが、デザインの制限があるものが多い。そこでオススメなのが、「Agenda Widget for Android」。ある程度ユーザーの好みを反映したウィジェットデザインにすることができる。
View ArticleKDDI、今夏に国内初のキャリアアグリゲーション技術を導入へ 受信時最大150Mbps実現
KDDは21日、今夏に国内で初めてキャリアアグリゲーション技術を導入することを正式に発表した。これにより、受信時最大150Mbpsの通信速度を実現する。
View Article