オススメのスマートフォン診断 NTTドコモ・2012夏モデル編
NTTドコモは2012年夏モデルとして、Androidスマートフォンを17機種も発表しました。自分が買うべき1台をなかなか決められない方も多いのでは? そこでアプリオ恒例、いくつかの質問に答えるだけで、あなたが欲しいと思っているスマホを選んでくれる「オススメのスマホ診断」を用意しました。 今回は、ドコモ2012年夏モデルからあなたに最適の1台を診断します。 ▼ドコモ春モデル版はこちら...
View ArticleNTTドコモ、不具合発生により「GALAXY SII SC-02C」のOSバージョンアップを一時中断
NTTドコモは7月4日、「GALAXY SII SC-02C」のAndroid4.0へのOSバージョンアップを一時中断すると発表した。OSバージョンアップの再開については準備が整い次第、ドコモホームページで案内するという。 一時中断は、不具合発生が原因。「GALAXY SII...
View Articleアプリ:Light Flow Lite - LEDの制御
各種アプリやイベントなどの通知の仕方を自在にカスタマイズ メールや不在着信、充電、電波、カレンダーなど多くの通知に対応 通知時のLED色はもちろん、点滅速度・時間、消し方なども設定可 LEDと併せて、通知時のサウンドやバイブの各種設定も行える 通知を放置した場合の再通知設定(間隔や期間など)もできる アプリ名 ライトフローライト - LEDの制御 カテゴリ カスタマイズ 言語 英語ほか ジャンル...
View ArticleLINEの連携ゲームアプリ「LINE Birzzle」が登場、コインや友だち招待の新機能のほか限定スタンプ提供も
昨日行われたLINEのカンファレンス「Hello, Friends in Tokyo 2012」でも紹介されたLINE連携のゲームアプリ「LINE Birzzle」および「LINE Birzzle Plus」(有料版170円)が4日、Google Playにリリースされた。おそらく、これが「LINE Game」の第一弾となるとみられる。 「LINE...
View Articleアプリ:BatteryBar 日本語版
電池残量をパーセント(%)表示 ドロイドくんが電池残量を教えてくれる 電池残量によりドロイドくんの色が変わる アプリを起動できるランチャー機能あり アプリ名 BatteryBar 日本語版 カテゴリ システム 言語 日本語 ジャンル バッテリー 対応OS Android1.6以上 価格 無料 配信元 Sakura soft ドロイドくんが電池残量を細かくチェック シンプルだからいい...
View Articleドコモと角川の本気を見た、月額420円でアニメ見放題のアニメストアがスタート
7月3日、ドコモdマーケットで「アニメストア」がスタートした。5月にNTTドコモと角川書店が提携を発表し、7月からアニメストアを開始するとされていたが、予定通りのスタートとなった。 ※利用には、spモードの契約および対応端末が必要 まず、注目されるのは、 月額420円という低料金で 470タイトル(約1万話、7/5現在)を スマホ・タブレットで見放題になる...
View ArticleSamsungが「GALAXY Chat」を発表、QWERTYキーボードと3インチのタッチスクリーンを搭載
Samsungは7月4日、新型のスマートフォン「GALAXY Chat」を発表した。「GALAXY Chat」はOSがAndroid4.0で、QWERTYキーボードと3インチのタッチスクリーンを搭載している。 サイズはiPhone 4Sに似ており、コンパクト。重さは112gで、内蔵ストレージは4GB。カラーはホワイト1色。...
View Articleドコモ2012年スマートフォン夏モデル 人気ランキング中間速報 2012.7.5
アプリオでは、ドコモから今夏登場する最新スマホやタブレットの人気ランキングをまとめ、中間速報形式でお伝えしている。約1カ月ぶり3回目となる今回は、上位陣を中心に大きな入れ替わりがみられた。 ドコモの公式Facebookページ「2012 Summer New Product...
View Articleスマホに接続して体内アルコール濃度を検査できるキットが登場、飲酒運転にブレーキがかかるか
フランスのAndroMC System社は、AndroidスマートフォンやiPhoneに接続し、呼気を吹き込むことで体内のアルコール濃度を検知できる装置「B-Test」を提供する。...
View Articleドコモのスマホ夏モデル発売日情報「ELUGA V P-06D」と「MEDIAS X N-07D」
NTTドコモは7月6日より「ELUGA V P-06D」と「MEDIAS X N-07D」の事前予約を開始する。予約受付期間は発売開始前日まで。受付はドコモショップまたは、「ドコモマイショップ」会員向けにWEBから行う。 「ELUGA V P-06D」の発売日は7月12日(木)に決定した。「ELUGA V...
View Article毎年恒例「るるぶ花火特集2012」アプリがPlayストアにリリース
雨の日が続いているが、ちょっとした晴れ間の強い日差しに、夏は目前だと感じる今日この頃。そして夏といえば花火大会。花火大会といえば今年もさっそく、おなじみの花火大会検索アプリがリリースされているので紹介する。...
View ArticleSoftBankのスマホ発売日情報「AQUOS PHONE Xx 106SH」など
7月6日より、ソフトバンクのスマホ夏モデルが順次発売される。 「AQUOS PHONE Xx SoftBank 106SH」の発売日は7月6日、「AQUOS PHONE SoftBank 102SHⅡ」の発売日は7月12日に決まった。 「AQUOS PHONE Xx 106SH」の発売日は7月6日。Android4.0を搭載。サイズは約130×67×10.7mmで、重さは144g。...
View ArticleGAMEVILがNHN Japanと提携、LINE向けにゲーム提供
2012年7月4日、LINE事業を運営するNHN Japanは、韓国大手ゲームデベロッパーのGAMEVILと戦略的業務提携に合意したことを発表した。 提供タイトルや提供時期は未定。 GAMEVILは、スマートフォン向けゲームを手がけており、「ベースボールスーパースターズ」や「ゼノニア」シリーズ、「カートゥーンウォーズ」シリーズを始めとした人気タイトルを多数リリースしているトップデベロッパー。...
View Articleスクエニ、アンドロイド少女育成ゲーム「乙女ぶれいく!」公式サイトをオープン
スクウェア・エニックスから2012年8月リリース予定のアンドロイド少女育成シミュレーション「乙女ぶれいく!」の公式サイトがオープンした。 本作は「オートメカノ」と呼ばれるアンドロイド少女の育成とコミュニケーションを楽しみ、彼女たちとの絆を深めるゲーム。一緒に暮らす中で彼女たちを「本当の乙女」に育て上げる。...
View Article総務省がVoLTE技術基準策定、LTE通信・音声通話の一本化で省電力や災害時対策などにメリット
総務省が6日、LTE回線を用いた音声通話(VoLTE)に関する技術基準を策定したことを明らかにした。早ければ2013年夏頃にも対応スマートフォンが発売される見通し。 総務省が開催するIPネットワーク設備委員会では、かねてより通信キャリアなどとVoLTEの導入について検討を進めており、今回策定した技術基準をもとに、今年度末にも省令として施行したいとのこと。 VoLTE導入は世界的な流れに...
View Articleツールアプリ ランキング 2012.7.9
スマホの夏モデル発売もあり、Android4.0(ICS)以上に対応したアプリが上昇。「Camera ICS」「Chrome Beta」「Quick ICS Browser」等はしばらく上位をキープしそうだ。集計期間は7月2~8日。 スマホの夏モデル発売で人気の「Camera ICS」 先週に続いて3位の「Camera ICS」は、Android...
View Articleアプリ:ISeeYou
Galaxy S3の「スマートステイ」と同様の機能が使える 人の目の動きを認識し、ユーザーが画面を見ている間はスクリーンONを維持する 一定時間、目を離したり端末を置くなどした場合にスリープになる うまく利用すればバッテリー節約につながる 有料版は目のチェック頻度などが設定できる(認識精度が高まる) アプリ名 ISeeYou カテゴリ カスタマイズ 言語 英語 ジャンル 設定 対応OS...
View Articleアプリ:ハイカム(動画自動編集アプリ)
動画と画像を選ぶだけで、プロっぽく編集された動画を作成できる 演出とBGM(洋楽、邦楽、効果音)を選び、動画に加えることが可能 Facebook、mixi、Twitter、YouTube、ニコニコ動画への共有が簡単にできる 無料で作成可能な動画の長さは約30秒(有料プランでは最大10分) アプリ名 ハイカム(動画自動編集アプリ) カテゴリ 動画 言語 日本語 ジャンル 動画編集 対応OS...
View Articleauのアップデート情報、「HTC J ISW13HT」など 2012.7.10
auは7月10日、「HTC J ISW13HT」のソフトウェア・アップデートを行うと発表した。アップデートの必要な時間は約30分。 「HTC J ISW13HT」 おサイフケータイアプリの起動に失敗する場合があるのを改善 HTC J ISW13HT アップデート情報(au) そのほか、最近アップデートが告知された端末は、下記の通り。 「ARROWS Z ISW11F」...
View ArticleKOUZIRO、Android4.0を搭載した21.5型フルHDの「スマートディスプレイ」を発表
ヤマダ電機の子会社でパソコンの組み立て製造・販売を行っているKOUZIROは7月10日、Android4.0を搭載したスマートディスプレイ「FT103」を発表した。同製品は21.5型のフルHD(1920x1080)画面を採用しており、Google Playに対応している。 「FT103」は、同社が運営するオンラインストア「フロンティア」にて34800円で購入可能。7月18日に出荷予定だという。...
View Article