ドコモ「Xperia A SO-04E」、8-9月にAndroid 4.2バージョンアップ
NTTドコモは11日、ソニーモバイル製Androidスマートフォン「Xperia A SO-04E」に対して、ソフトウェアアップデートを提供開始した。今回のアップデートにより、8~9月に予定されているAndroid...
View Articleウイルス対策アプリ30種類の性能比較調査 2013年上半期 #Android
ドイツのセキュリティソフト第三者評価機関のAV-TESTは、2013年上半期に3回にわたって実施されたAndroid向けウイルス対策アプリ全30本の性能比較調査の結果をまとめた。調査概要や好成績を残したアプリなどについて紹介する。AV-TEST調査の概要調査は2013年1月、3月、5月に計3回行われたもので、最新版の各ウイルス対策アプリについてマルウェア検出力、ユーザービリティの二つの側面から評価し...
View ArticleRovio Starsが放つ「Tiny Thief」は、ゆるい感じのアクション謎解きゲーム #iPhone #Android
Angry Birds の開発元として有名な Rovio Entertainment による「Rovio Stars」は、実力のある革新的なデベロッパーの中から、最も優れたゲームを厳選して提供するため、2013年5月に誕生した。「Rovio Stars」が提供するAndroid版アプリとしては、「Tiny Thief」が初めてとなる。「Tiny Thief」を開発したのは、バルセロナを拠点にする「5...
View ArticleiOS7スタイルの「Control Center」をAndroid端末にも設置しよう
iOS7の“コントロールセンター”そっくりのAndroidデバイス向け設定パネル「Control...
View ArticleLINEでブラウンの着せかえ追加、通知機能の強化など【メール認証の解説あり】
LINEが最新アップデートされ(v3.8.0)、ブラウンの着せかえや絵文字の追加、通知の表示条件やスタイル設定の機能追加などが行われた。Android版の先行となるが、iPhone版LINEも近日中に公開予定。なお、アップデート後の起動時に「メール認証」が求められる場合があり、この点についても解説する。ブラウン着せかえ、絵文字の追加LINEの友だち一覧・トーク画面・メニューボタンなど全体のデザインを...
View Article「Shadow Escaper」ジョジョ開発会社が手がける、かわいい悪魔の3Dランニングアクション #Android #iPhone
Android・iPhoneゲームレビュー「昼は逃亡。夜は反逆」がキャッチフレーズの3Dランニングアクションゲーム。PS3の「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」などを手がけたサイバーコネクトツーが開発しており、3Dのキャラクターをはじめ、ゲームのパーツ一つひとつの完成度が高い。ファンタジー色が強い世界観3Dランニングアクションゲームといえば「Temple...
View Articleテレ東の新作アニメ「闇芝居」と連動したアプリで恐怖を味わう
7月14日の深夜2時15分(日曜26時15分)より、テレビ東京でアニメ「闇芝居」が始まる。「闇芝居」は、「紙芝居」に日本中にある都市伝説的なストーリーをのせて贈る大人向けのアニメ。昭和紙芝居に現代のデジタル要素を加え、「テレビで紙芝居をみる」という違和感を確立し、そこに都市伝説というテイストをストーリーに織り込んでいる。これまでに味わえなかった感覚の怖さを体験できるだろう。アプリ「闇芝居」もリリース...
View Article「Note Everything」なら、Google Docsからテキストを読み込んで編集可能 #Android
PCで作成した長文をスマホで閲覧したいと思う人は結構いるはず。例えば、オフィスのPCで作成したWordの企画書をスマホで開ければ、帰宅途中の電車の中でもチェックできるようになる。そこでおすすめなのが、PCで作成したテキストファイルと連携する機能を備えるAndroidスマホ向けメモアプリ。簡易な操作でPC側のテキストを取り込める点が特徴だ。そんなアプリの一つが「Note...
View ArticleRedmineクライアント「RedminePM」がリリース、便利な日本語対応アプリ #Android #iPhone
オープンソースのプロジェクト管理ソフト「Redmine」のAndroid版アプリがリリースされた。日本語に対応しており、すべて無料なのが魅力。iPhone版アプリは約2カ月前に先行してリリースされている。RedmineクライアントのiPhone・Androidアプリはほぼ海外産で、使い勝手に難があった。アプリをリリースしたプロジェクト・モードは、「Redmineヘビーユーザーである弊社は、使いやすい...
View Articleドルフィンブラウザ、読み込みが速くなる「Dolphin Jetpack」を標準搭載 #Android
ドルフィンブラウザの最新版が7月15日にリリースされた。日本版ブラウザには、読み込みが速くなるアドオン「Dolphin Jetpack」を搭載する。Dolphin Jetpackは、レンダリングやJavaScriptの実行が速いだけでなく、HTML5も強力にサポートするアプリで、これまでアドオンとして提供されていた。「Dolphin Jetpack」の導入でDolphin...
View Articleソフトバンク、プリペイド型スマホ2機種を発売開始
ソフトバンクは16日、「Libero 003Z」および「STAR7 009Z」を同社のプリペイド式携帯電話サービス“プリモバイル”の新商品として、販売開始した。いずれも過去にソフトバンクで発売されたZTE製のAndroidスマートフォンだが、今回プリペイドスマホとして同社オンラインショップ限定で発売される。「Libero 003Z」は限定200台、「STAR7...
View Article新着続々、Androidカスタマイズアプリ ランキング 2013.7.17
Androidなのに「Cotrol Center」や「Taskbar - Windows 8 Style」が人気。そのほか、猛暑の今夏はぜひ入れておきたいアプリもランクイン。集計期間は7月1日~16日。注目の新着アプリ初登場11位の「Control...
View Article【動画】初音ミクが六本木ヒルズでARライブ
いま、初音ミクが六本木ヒルズの大型メディア「メトロハット」を占拠している。Xperiaと初音ミクがコラボしたスマホ「Xperia feat. HATSUNE MIKU」のプロモーションの一環として、ARイベント「HATSUNE MIKU AR STAGE」が開催されているためだ。動画「HATSUNE MIKU AR...
View ArticleNEC、スマートフォン事業から撤退か
NECがスマホ事業から撤退する見通しだと日経新聞が伝えている。日経新聞によると、NECとレノボグループによる携帯電話事業の統合が見送られる見通しになったとのこと。これにより、NECが独力で事業を維持するのが難しくなったようだ。先日の報道では、NECカシオ製のスマホ「MEDIAS X N-06E」は、6月末までの累計販売台数で1万台と低迷したと伝えられていた。一方で、ソニーモバイル製「Xperia A...
View ArticleGoogleマップがアップデートでiPadに対応、ナビ機能や検索機能なども強化
本日、Googleは、Googleマップ(iOSアプリ)をバージョン2.0にアップデートした。これにより、iPad向けの新デザインが利用可能となった。その他、リアルタイムの交通状況や事故情報が反映されるナビ機能や、カテゴリごとに人気のお店を見つけられる新しい検索機能、インドアマップの導入など、最新のGoogleマップの機能をiPhone・iPadで利用できるようになった。おすすめ記事:...
View Article次は宇宙へ、「新しいGoogleマップ」が誰でも利用可能に
2013年7月17日、Googleは、「新しいGoogleマップ」のプレビュー版を利用するための要件を緩和し、従来必要だったメール招待を不要とした。これにより、誰でも1クリックで「新しいGoogleマップ」を体験できるようになった。新しいGoogle...
View Article「クレーンマニア」は景品をつかむ挙動がリアル #Android #iPhone
ゲームセンターにあるクレーンマシンと同様のボタン配置で簡単に遊べる「クレーンマニア」。クレーンゲームの景品を製造・販売しているメーカーが作ったアプリということもあり、クレーンの動きはリアルに再現されている。ゲームでは、各ステージで設定された数字の分だけ景品を獲得していく。ステージの数は56、景品の数は108種類。クレーンを動かすのに必要なメダルは、20分経過するごとに1枚貯まる仕組み。クレーンマシン...
View Article