Amazon「Kindle Paperwhite」新モデルの予約受付開始
Amazonは電子書籍リーダー「Kindle Paperwhite」の新モデルを発表した。すでに日本での予約受付も開始しており、Wi-Fiモデルは10月22日より発売を予定している。
View ArticleAmazon、紙の書籍購入者に電子版を無料ないし格安で提供する「Kindle MatchBook」を発表
Amazonは、同社が提供する電子書籍サービスKindleにおいて、新プログラム「Kindle MatchBook」を発表した。
View ArticleSonyのレンズカメラ「Smart Shot」公式動画がリーク、自撮り女子に馬鹿ウケするかも
本日、ドイツで開催されるSonyのプレスカンファレンスで発表される見込みのスマホ外付け型レンズカメラ「Smart Shot」シリーズ(DSC-QX10,DSC-QX10)の公式動画がリークされた。
View Article心臓の鼓動でスマホやクルマなどのユーザー認証をするリストバンド「Nymi」
スマホやクルマなどのユーザー認証に心臓の鼓動を利用する、リストバンド型のウェアラブルデバイス「Nymi」が開発中だ。
View Article「LINE NEWS」がアップデート、“デジタル”カテゴリ追加やスワイプ遷移に対応
LINE公式のニュースアプリ「LINE NEWS」がアップデートされ、画面操作の改善やニュースカテゴリの追加が行われた。
View ArticleGoogle ラリー・ペイジCEO、ドロイドくん型「KitKat」を堪能
Google CEOのラリー・ペイジ氏が、Androidマスコットであるドロイドくん型の特製KitKatをGoogle+で紹介している。
View Article『孤独のグルメ』のカメラアプリ「孤独のカメラ」でドロイドくんを火力発電所にしてみた #iPhone
孤高を持する主人公「ゴロー」こと井之頭五郎の、食事をする様子を詳細に描いたグルメ漫画『孤独のグルメ』。巧みな心理描写が人気を博している本作から、iPhone用カメラアプリ「孤独のカメラ」が登場した。
View Article[ライトノベル]Kindle 新刊 「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」「断章のグリム」等 2013.9.4
Kindleストアで新たに発売されたライトノベルを毎週紹介するコーナー。そのなかで今週は、 「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」「断章のグリム」「下ネタという概念が存在しない退屈な世界」をピックアップ。
View ArticleSonyが「Xperia Z1」を発表、最先端技術を搭載したスマホは日本でも発売予定
9月4日、Sonyが今秋以降に発売予定のスマートフォン「Xperia Z1」を発表した。
View ArticleSonyがレンズカメラ「QX100」「QX10」を正式発表、「Cyber-shot」シリーズの一員に
Sonyがレンズスタイルのカメラ「Cyber-shot DSC-QX100」「Cyber-shot DSC-QX10」を正式発表した。シリーズ名は既報のSmart Shotではなく、「Cyber-shot」シリーズの一員となる。
View Article落日のHTC、月間売上が2009年の水準まで落ち込む 前年比45%減
HTCの月間売上が減少し続けており、欧州メディア関係者やアナリストらがTwitterで話題にしている。2013年の売上は不調で、一度も前年同時期の売上を上回ってはいない。
View ArticleSamsung、スマートウォッチGALAXY Gear・GALAXY Note 3・新GALAXY Note 10.1を正式発表
Samsungは、スマートウォッチGALAXY Gearと新型スマートフォンGALAXY Note 3、GALAXY Note 10.1 2014年エディションを正式に発表した。
View Articleなぜ「ドコモ、iPhone導入」報道が話題になり続けるのか?
「ドコモ、iPhone導入へ…」 2011年頃からマスコミのWeb媒体を中心に喧伝され始めたのが、国内最大手キャリアのNTTドコモがApple製スマートフォンiPhoneの取り扱いを開始するのか否かという話題だ。
View ArticleLINEがスマートウォッチ「GALAXY Gear」にプリイン、通話着信やスタンプ返信などに対応
LINEは、Samsungより2013年10月に日本・韓国・ヨーロッパ・アメリカで発売されるスマートウォッチ「GALAXY Gear」向けに、最適化したアプリを標準搭載すると発表した。
View ArticleJelly Beanが半数に迫る、世界のAndroidバージョン別シェア
Googleは5日、Androidのバージョン別の利用状況について公開した。9月4日までの7日間に、Google Playにアクセスした端末のデータをもとに集計している。
View Articleスマホを地獄化するホームアプリ「鬼灯の冷徹 スマホ★チェンジ」 #Android
地獄の世界を描いた、漫画『鬼灯の冷徹』。テレビアニメ化も決定し、ますますの盛り上がりを見せる同作から、4つのAndroid向けきせかえアプリが配信中だ。
View ArticleQualcommがスマートウォッチ「Toq」を発表、Mirasolディスプレイ搭載
Qualcommは、Androidスマートフォンと連携する最新スマートウォッチ「Toq(トーク)」を発表した。
View ArticleKitKatを買ってNexus7を手に入れよう、抽選での当選者数は合計3000人
KitKat の日本発売40周年を記念して、Nestle が Google Nexus 7 プレゼントキャンペーンを実施する。
View Article「ATOK」に新機能、画面の好きな場所に置ける“フローティングキーボード”が便利
日本語入力アプリの「ATOK for Android」が最新アップデートされ(v1.6.1)、フローティングキーボードなどの新機能が追加された。
View Article