アップル、「iOS 8.1.1」アップデートを配信開始、iPhone 4S・iPad 2などのパフォーマンス改善
Appleは18日、「iOS 8.1.1」へのアップデートを配信開始しました。
View ArticleGoogle Keep、メモをリアルタイムで共同編集できる機能が追加
メモ作成アプリの「Google Keep」に、共有したメモを他のユーザーが表示したり編集できるコラボレーション機能が追加されました。
View Articleスマホ紛失の発生率トップは沖縄、紛失場所は公共交通機関とショッピングセンターが最多
Lookoutは11月18日、「日本のスマートフォン紛失にまつわる事情」を発表しました。調査は、日本のスマートフォン保有者1,000人を対象に実施されました。
View ArticleTwitter、ダイレクトメッセージ(DM)でURLの送信が再び可能に
Twitterのダイレクトメッセージ(DM)では、スパム対応により長らくURLが送れなくなっていましたが、それが解消されたようです。
View Article格安SIMに最適、データ通信量を圧縮するアプリ「Opera Max」が国内正式リリース
ブラウザで知られるOperaが、データ通信量を圧縮できるアプリ「Opera Max」を日本向けに正式リリースしました。Android 4.0以降に対応し、Android 5.0もサポートされます。
View ArticleFacebook、グループ機能に特化したスタンドアロンアプリ「Groups」を公開
Facebookのグループにまつわる機能を独立して使える公式アプリ「Facebook Groups」が、iOSおよびAndroid向けにリリースされました。
View ArticleAndroidファームウェアに埋め込まれた削除困難なマルウェアが出現
Dr.Webは、Androidデバイスのファームウェアに埋め込まれた新たなトロイの木馬を発見したと報告しています。
View Article逆挿しの心配無用、リバーシブル仕様“Type-C”のUSBケーブル登場 エレコムから
エレコムは、新規格USB3.1によって登場したType-Cコネクタを搭載するUSBケーブル「USB3-AC」「USB3-CC」「U2C-AC」の3製品を11月下旬より発売します。
View ArticleFirefox、デフォルト検索エンジンをGoogleからYahooなどに変更へ
米Mozillaは現地時間11月19日、米Yahooとの5年間のパートナーシップなどを発表しました。
View Articleアップル、App Storeの表記を「無料」から「入手」に変更 アプリ内課金の有無も明示
アップルは11月20日より、App Storeの表記を変更しました。これまでは無料でインストール可能なアプリでは「無料」と記載されていたものが、すべて「入手」という表現に切り替わっています。
View ArticleHTC、「Nexus 9」を11月29日より販売開始
HTC NIPPONは11月29日より、全国大手家電量販店等で「Nexus 9」Wi-Fiモデルを発売すると発表しました。
View ArticleLINE、フードデリバリーアプリ「LINE WOW」を公開 有名レストランのランチを配達
LINEは20日、フードデリバリーサービス「LINE WOW」iPhone版を先行リリースし、注文受付を開始しました。まずは、渋谷エリア限定でのソフトローンチとなっています。
View Article月額500円で“準新刊×フルコンテンツ”の雑誌読み放題サービス登場、90誌以上 オフラインでも閲覧可能
オプティムは、月額500円で電子雑誌の“準新刊”が“フルコンテンツ”で読み放題となる、タブレット向けの新サービスを開始しました。
View Article東京マラソン公式ランニングアプリ「ONE TOKYO APP」が登場 練習コースの共有や走行ログ機能、ポイントランキングも
東京マラソンを運営する東京マラソン財団から、公式ランニングアプリ「ONE TOKYO APP for iPhone」がリリースされました。
View ArticleEA、スマホ向けレーシングゲーム最新作「Need for Speed No Limits」を発表
Electronic Artsは、人気のレーシングゲーム「Need for Speed」シリーズの最新作となる「Need for Speed No Limits」をiOSおよびAndroid向けに近くリリースすると発表しました。
View ArticleiPhoneアプリ ランキング 2014.11.23
アプリオでこれまで紹介したアプリを人気順に紹介する「iPhoneアプリ ランキング」。『寄生獣』を無料配信している「マンガボックス」が人気です。集計期間は11月20-22日。
View Article鉄道乗りつぶし記録SNS「レールブック」アプリ登場、“JTB時刻表”が全面バックアップ
鉄道ファンはもちろん、旅好きに嬉しいアプリが登場しました。JTBパブリッシングが、鉄道の乗車を楽しく記録して共有できるSNSアプリ「レールブック」(iOS版)をリリースしています。
View Article東京メトロ・都営地下鉄143駅で無料Wi-Fiサービスが開始
東京都交通局と東京メトロは12月1日より、東京の地下鉄駅のうち多くの訪日外国人の利用が見込まれる143駅で、無料Wi-Fiサービスを開始します。2020年の東京五輪を見据えた訪日外国人向けの取り組みですが、誰でも利用できます。
View Articleクックパッド、いつ何を料理したか振り返るアプリ「お料理アルバム」をリリース
クックパッドは、ふだんの手料理写真を整理するのに適したiPhoneアプリ「お料理アルバム」をリリースしました。
View Article「東急ハンズ」公式アプリが登場 カードレスのポイント加算や在庫検索、商品スキャン、店舗チェックイン機能など
東急ハンズの公式アプリ(iOS/Android)が登場しました。オムニチャネルを実現する、便利な機能が多く搭載されています。
View Article