衆院選に向けて「ネット党首討論」を開催、11月29日20時から
ネット事業者7社によるネット選挙応援プロジェクト「わっしょい!ネット選挙」は、11月29日に衆院選2014「ネット党首討論」を開催することを発表しました。党首討論は20時から21時30分までの予定で、各党党首が登壇し、ニコニコ生放送とUstreamで生中継されます。
View Articleニフティ、新MVNOサービス「NifMo」提供開始 LTE+通話+ZenFone5で月2,897円から
ニフティは、LTE通信および音声通話対応の通信サービス「NifMo(ニフモ)」を11月26日から提供開始しました。
View ArticleiPadは要らない? iPhone 6/6 PlusがiPadによるコンテンツ消費を半減:Pocket調査
「あとで読む」サービスの米Pocketが、自社サービスの利用動向に関する興味深いレポートを発表しています。このPocketレポートは、iPhone 6/6 Plusユーザーはが旧iPhone機種ユーザーに比べてiPadを使ってコンテンツを消費しなくなってきていることを明らかにしているのです。
View ArticleLINEトークで使える“調整さん”機能「LINEスケジュール」が登場、イベントの出欠管理に便利
忘年会など集まりが多くなる季節。LINEのグループあるいは1対1トークに投稿でき、飲み会など参加メンバーのスケジュール調整が簡単におこなえる機能「LINEスケジュール」が、アプリ内で利用できるようになっています。
View ArticleTwitter、端末内アプリリストの収集機能を追加へ 設定変更して無効にする方法
Twitterが端末内にインストールされている他のアプリの一覧を収集する機能を公式アプリに追加します。
View Article富士通、SIMフリー「ARROWS M01」投入 イオンスマホ初の国産端末として発売
富士通はAndroid 4.4を搭載するSIMフリーのスマートフォン「ARROWS M01」を発表しました。まずは12月5日から全国のイオンで発売されます。
View Articleケーブル不要のAndroidデバイス管理アプリ「AirDroid」、デスクトップクライアントをリリースへ
ケーブルを挿すことなくワイヤレスでAndroidデバイスを管理できるアプリ「AirDroid」が今月中にバージョン3へのアップデートを実施し、デスクトップクライアントもリリースする予定であることが明らかになりました。
View ArticleLINEゲーム、計15タイトルが一斉終了 ポイント払い戻しを案内
LINEは同社が提供するゲームタイトルのうち計15本を、11月28日15時をもってサービス終了しました。これに伴い、対象タイトルの未使用分の有料ポイントについて払戻しを実施すると案内しています。
View Article小田急が無料Wi-Fiを開始 主要駅からロマンスカー、箱根海賊船まで
小田急グループは12月1日から、誰でも無料で使える無線LANサービス「odakyu Free Wi-Fi」を開始します。iOS/Android向け専用アプリ「odakyu Free Wi-Fi」から、対象エリアで接続できます。
View Article10年ぶり新作『スター・ウォーズ エピソード7』、88秒間の初予告編が公開
『スター・ウォーズ』シリーズの10年ぶり最新作となるエピソード7『Star Wars: The Force Awakens』の初めての予告編がiTunesおよび米国の一部映画館で公開されました。
View Article最安値は540円、ドコモオンラインショップで日替わりセール開始 ミクペリアやXperia Aなど
ドコモオンラインショップでは11月29日から12月15日まで、日替わりセールを実施します。割安で販売されるスマホやタブレットは、「ドコモオンラインショップ割」の対象です。なかには540円(税込)で販売される端末もあります。
View Articleニヤッとしたら負け、ドコモが動画「3秒クッキング 爆速エビフライ」を公開
NTTドコモがYouTube公式チャンネルで動画『「3秒クッキング 爆速エビフライ」篇』を公開しました。
View ArticleGoogle、2014年ベストアプリ一覧をPlayストアで公開
今年ももう師走。Googleは、「Best Apps of 2014(2014年の人気アプリ)」のリストをGoogle Playにて公開しています。
View Article初音ミク右目デザイン限定パック発売、スマホ向け目薬「ロート デジアイ」から アプリで専用ARライブも
ロート製薬は、スマホなどブルーライトによる目の疲れに効果的な目薬「ロート デジアイ」から、初音ミク・右目デザインパッケージ(限定品)を12月3日から発売します。
View Articleツタヤでスマホ販売、CCCが「TSUTAYA mobile」を立ち上げMVNO参入
カルチュア・コンビニエンス・クラブは新会社CCCモバイルを設立し、スマートフォンの企画・販売をおこなうと発表しました。
View Article阪神・淡路大震災から20年、街角で当時の写真と比較できるスマホAR 神戸新聞が公開
神戸新聞社は、スマホARアプリを通じて街角で阪神・淡路大震災当時の写真を表示し、現在の姿と比較できるコンテンツ「阪神・淡路大震災 on Yesterscape」を公開しました。
View Articleドコモ、ほぼ全機種対象の「下取りプログラム」期間限定で開始 最大28,080円割引
NTTドコモは、iPhoneやiPadをはじめ、ドコモのAndroidスマートフォン・タブレット、フォーチャーフォンのほぼ全機種を下取りするキャンペーンを12月1日から31日の期間限定で実施します。
View Article丸1年かけてKitKatがようやく33.9%、世界のAndroidバージョン別シェア
Googleは2日、Androidのバージョン別の利用状況について最新データを公表しました。12月1日までの7日間に、Google PlayにアクセスしたAndroid 2.2以降の端末をもとに集計しています。
View Article