Apple、日本のApp Storeでアプリ価格を値上げへ 「パズドラ」の魔法石や「モンスト」のオーブなどアプリ内課金アイテムも値上げか
国内のApp Storeにおけるコンテンツ配信価格が円安に合わせて値上げされます。Appleがデベロッパーに向けて告知しており、24時間以内に実施されるとのことです。
View Article「ZenFone 2」いよいよ日本上陸へ、ASUSが4月20日に国内で“スマホ新製品”発表会 ティザーサイトも公開
ASUSは、4月20日にスマートフォン新製品発表会「Experience 2morrow」を国内で開催することを明らかにしました。
View ArticledTV、「進撃の巨人」の実写ドラマを独占配信 主演は石原さとみ
dビデオは4月22日よりサービス名称を「dTV」に変更し、大幅なリニューアルを実施します。それに合わせて、dTVでは8月に実写版映画「進撃の巨人」と連動したドラマを独占配信することが明らかになりました。
View ArticleiPhoneで指紋認証「Touch ID」を設定(登録)する方法と使い方、できない時の対処法も
iPhone 5s以降には、指紋認証センサー「Touch ID」が搭載されています。ホームボタンに軽くタッチするだけで、Touch IDセンサーが指紋を読み取ってパスコード代わりに認証でき、ロック解除やiTunes Store・App Store等における購入時などにセキュアかつ便利です。今回は指紋の設定方法や使い方、うまく登録や認証できない時の対処法などをまとめました。
View Articledビデオが「dTV」にリニューアル、ドコモからテレビ向け専用端末「dTVターミナル」も発売 4月22日から
NTTドコモとエイベックス通信は4月2日、定額動画配信サービス「dビデオ powerd by BeeTV」をリニューアルするとともにサービス名を「dTV(ディーティービー)」に変更すると発表しました。「dTV」は4月22日にスタートします。
View ArticleiPhoneアプリの最低販売価格が100円から120円に値上げ、「パズドラ」魔法石・「モンスト」オーブ・「ツムツム」ルビーなどアプリ内課金アイテムも価格改...
Appleは4月3日、App StoreおよびMac App Storeにおけるコンテンツ配信価格を改定しました。
View Article「LINE ギフト」が本格始動、LINEから商品の購入とプレゼントができるサービス スタバのギフトチケットも新たに追加
LINEは4月3日、LINEから直接商品の購入・プレゼントができるサービス「LINE ギフト」を公開しました。「LINE ギフト」は「LINE MALL」で試験的に展開されていましたが、サービスが独立し、LINE上でギフト商品の購入・送付ができるようになりました。
View ArticleMicrosoft、スキャンアプリ「Office Lens」のAndroid/iPhone版を公開 無料でOCRによるテキスト化
Microsoftがスキャンアプリ「Office Lens」のiPhone版を公開しました。Android版はプレビューとしてリリースされており、まだGoogle Playでは公開されていません。
View Article4月4日21時は「皆既月食」と「夜桜」で花見ができる、月食の様子や月の方角にある星座はこの3アプリでチェック
新年度が始まったばかりの今、「皆既月食」が話題になっています。そこで、この皆既月食を楽しむために役立ちそうな3つのアプリを紹介します。
View Articleようやく来た、Dropboxがオンラインノートサービス「Notes」を準備中
Dropboxが新たにオンラインノートサービスを準備しています。プロジェクト名は「Project Composer」。https://composer.dropbox.comのページタイトルや既にアクセスできているユーザーからの情報、Dropbox内のメニューによれば、正式なサービス名は「Notes」になりそうです。
View ArticleGoogle Playで映画1本を無料で鑑賞できるキャンペーンが実施中、レンタル可能な映画すべてが対象
Googleが一部のユーザー向けに好きな映画を1本レンタルできる「選べるプレゼント」のキャンペーンを実施しています。Google Playにあるレンタル可能な映画すべてが対象で、期限は4月11日の土曜日まで。
View ArticleiPhoneでスクリーンショットを撮る方法まとめ──無音撮影、ページ全体が撮れるアプリ、できない時の対処法まで
iPhoneを利用していて、スクリーンショットを撮影したい場面は多いもの。今回はスクリーンショットの基本の撮り方はもちろん、いわゆる「画面メモ」のようにウェブページ全体をキャプチャできるアプリ、シャッター音を鳴らさず無音で撮影するワザなどをまとめました。うまく撮影できない時の対処法も紹介しています。
View ArticleKDDI、4G LTEとWiMAX 2+の”ダブルCA”対応スマホを今夏発売 下り最大225Mbpsでドコモ「PREMIUM 4G」対抗へ
KDDIは、LTE-Advancedの技術であるキャリアアグリゲーション(CA) を活用し、受信(下り)最大225Mbpsを実現する4G LTEサービスを今夏をめどに一部エリアから提供開始すると発表しました。
View Articlemineo、月700円で500MBのコース新設 一部既存プランも料金据え置きで容量アップ
ケイ・オプティコムは、auのネットワークを使う格安SIM「mineo」において、6月1日から月700円(税別)で高速通信容量500MBの新コースを提供開始します。また5月1日からは、既存の一部コースの高速データ容量も増量されます。
View Article自分の表情に合わせて2次元キャラが動く、知らない人と出会える通話アプリ「なりきろいど」をヤフーが公開
ヤフーは4月6日、2Dアバターを通して音声通話やテキストで会話できるiPhone向けアプリ「なりきろいど」をリリースしました。Android版は今夏の公開を予定。
View ArticleTwitterで116字のコメント付きリツイートが利用可能に 相手に通知が届く仕様
Twitterで、他のユーザーのツイートに対してコメントを付けてツイートできるようになりました。Web版とiPhoneの公式アプリで利用可能で、Android版は近々利用できる見込みです。
View Articleトーク内だけで無料スタンプ配布中、スタバのLINE公式アカウントが期間限定で登場
LINEの公式アカウントに「スターバックス」(LINE ID:@starbucksjapan)が期間限定で登場しています。
View Articleハイレゾ音源を再生できるアプリ「Ne PLAYER for iOS」がリリース、Android版と共に4月21日までセール価格の1080円で販売
iPhoneでハイレゾ音源を再生することができるアプリ「Ne PLAYER for iOS」が4月7日にリリースされました。通常価格は1800円ですが、4月21日までセール価格の1080円で販売されます。先行してリリースされている「Ne PLAYER」のAndroid版も、4月21日まで1080円で購入可能です。
View Article吉野家、スマホで牛丼のテイクアウト予約可能に "つゆだく"なども指定OK
吉野家は、スマートフォンから牛丼やその他の丼メニューの予約注文ができる「お持ち帰り予約システム」を導入し、本日4月8日から利用可能になりました。
View Articleドコモ、「Galaxy S6」と「Galaxy S6 edge」を4月23日に発売
NTTドコモは4月8日、「Galaxy S6 edge SC-04G」と「Galaxy S6 SC-05G」を4月23日に発売することを発表しました。それに伴い、予約の受付も開始しました。
View Article