LINE、最大200人で同時通話できる無料グループ通話アプリ「Popcorn Buzz」をリリース
LINEは6月4日、最大200人まで同時に音声通話ができる無料グループ通話アプリ「Popcorn Buzz」をリリースしました。Android版が先行して提供されていますが、近日中にiPhone版も提供を予定しています。
View ArticleTwitterのライブ動画配信アプリ「Periscope」が日本語化、マップから探す機能も追加
Twitterは6月4日、ライブ動画配信アプリ「Periscope」のiOS版をバージョン1.1にアップデートしました。
View Articleソフトバンク「Xperia Z4」が6月12日発売
ソフトバンクモバイルは、同社2015年夏モデルでソニーモバイルのフラッグシップ「Xperia Z4」を6月12日から発売します。
View Article単語をタップするだけでググれるChromeアプリの新機能「コンテキスト検索」がすごい
文字をタップするだけでGoogle検索が可能な「コンテキスト検索」機能は、Android版ChromeだけでなくiOS版Chromeにも実装されています。
View ArticleLINEの使い方 完全活用ガイド【最新版】
スマホのコミュニケーションに不可欠な無料アプリLINEの使い方を、書籍『LINE完全活用ガイド』の著者でもあるアプリオ編集部が解説。LINEとは?から登録、友だちとのトーク・通話、プロフィール設定、スタンプ・コイン・ストア、タイムライン、ブロック・非表示・削除の仕組み、通知や壁紙のカスタム、機種変更時の引き継ぎ、PCやタブレットで使う方法、LINE...
View Article日本通信が「おかわりSIM」、月500円から1500円までの1GBごと5段階定額プラン
日本通信は、格安SIMサービス「b-mobile」のラインナップとして「b-mobileおかわりSIM 5段階定額」を6月10日より発売します。
View ArticleMicrosoft、顔の類似度を判定する「TwinsOrNot.net」を公開
Microsoftの開発者が、顔の類似度を判定するサイト「TwinsOrNot.net」を公開し、話題になりつつあります。
View Article日本最大級のアプリ展示会「APPS JAPAN 2015」が開催、幕張メッセで6月10日から
様々なアプリを紹介する日本最大級のアプリ展示会「APPS JAPAN(アプリジャパン) 2015」が6月10日から12日まで、幕張メッセで開催されます。
View Article知らないとマズい、「Googleフォト」で写真を削除すると同期している端末上からも消える事実とその対策
Googleは、話題のオンラインストレージサービス「Googleフォト」で何を狙うのか? 知っておきたい削除同期の仕様と対策方法をまとめました。
View Articleなくした時に頼れる「iPhoneを探す」の使い方まとめ──アプリ/PCからの操作、紛失モード、オフの場合にできることなど
iPhoneには、紛失した端末の追跡や現在地を確認するための「iPhoneを探す」機能が備わっています。iPhoneをどこかに置き忘れた時に音を鳴らして見つけ出したり、盗難されたiPhoneから個人情報が抜き取られるのを防いだり。iPhoneの紛失・盗難は割とよくある話であり、万が一に備えておいて損はありません。
View Articleこれは楽しそう、Googleが「祭 with Android」を6月16日より開催
Googleは、最新のAndroidを体験できるイベント「祭 with Android」を、東京・六本木ヒルズの大屋根プラザにおいて6月16日から21日まで開催します。
View Article音楽聴き放題「LINE MUSIC」、月額500円前後で6月11日に開始へ
LINEが準備中の定額制音楽聴き放題サービス「LINE MUSIC」のローンチについて、日本経済新聞が報じています。
View Articleドコモ「Xperia Z4 SO-03G」が6月10日に発売
ドコモは2015年夏モデルのソニーモバイル製Androidスマートフォン「Xperia Z4 SO-03G」を6月10日に発売します。
View Articleパスクリップ、「Interop Tokyo 2015」でサーモス製タンブラーをプレゼントする来場者参加型イベントを実施
セキュリティソフト開発・販売のパスロジ株式会社は、6月10日から12日に幕張メッセで開催される「Interop Tokyo 2015」に出展し、iOS・Android用アプリ「PassClip(パスクリップ)」で、来場者参加型のイベント「パスクリ クエスト」を実施します。
View Article「Apple Music」発表、月額9.99ドルで6月30日開始 日本向けサイトもオープン
Appleは、定額制音楽ストリーミングサービス「Apple Music」を6月30日より世界100カ国以上で提供開始します。日本向けサイトも公開され、「まもなく登場」と表示されています。
View ArticlewatchOS 2はアプリがネイティブで動作可能に、アクティベーションロックも加わりセキュリティ強化
Appleは米時間6月8日、今秋に提供予定のwatchOS 2を発表しました。watchOS 2ではアプリがネイティブで動くようになるので、読み込みが素早くなり、機能性も向上します。
View Articleアクロバット飛行を360度全方位パノラマで体験、航空自衛隊の公式アプリ「BIve」登場
航空自衛隊は公式アプリ「BIve(ビィヴ)」を公開しました。パイロット目線で360度全方位の眺めを体感できる、臨場感たっぷりの映像コンテンツを楽しめます。
View ArticlePCで行き先を探してiPhoneにワンクリ転送、「Googleマップ」が位置情報送信に対応
「Googleマップ」のiOS版アプリが最新アップデートされ(バージョン4.7)、デスクトップ(PC)上のGoogleマップで調べた場所を、iPhoneにすぐ転送できる機能が利用できるようになっています。
View Article