Android4.0の利用者が25%超、Androidのバージョン別シェア 2012.11
Googleは米時間11月1日、Androidのバージョン別の利用状況についてのデータを公開した。過去14日間にGoogle Playにアクセスした端末のデータをもとに集計している。先月の調査と比べ、Ice Cream Sandwich(Android 4.0)のシェアは2.1%増加し、25.8%だった。シェアの4分の1に到達した。Gingerbread(Android...
View Articleドコモの歴史を振り返る、1987年以降全611機種の画像が特設サイトで公開中
NTTドコモは「TOKYO DESIGNERS WEEK 2012」で、初代の携帯電話から最新のスマホまで、全611台のケータイを展示している。同イベントは、10月30日から11月5日まで明治神宮外苑絵画館前で開催されている。それに伴い、ドコモは特設ページ「DOCOMO DESIGN...
View ArticleスマホOS別シェアでAndroidが4分の3に到達、iOSは減少
11月1日、米IT調査会社IDCは2012年第3四半期(7~9月期)に世界中で出荷されるスマートフォンの比率に関する調査結果を公表した。調査によれば、スマートフォン全体の出荷台数は1億8110万台で、第2四半期の出荷台数1億5400万台から約18%増加した。OS別シェアAndroidAndroid...
View Articleau「DIGNO S KYL21」の発売日は11月9日
発売日が遅れていた「DIGNO S KYL21」だが、au公式サイトの製品ページに「11月9日発売予定」と記載されている。発売延期を発表した際、販売開始日は詳細が決まり次第、別途告知するとのことだった。auの冬モデルは、全部で10機種(Android端末)。そのうち、7機種が11月2日に発売された。「DIGNO S KYL21」は1週間遅れて発売されることになる。「HTC J butterfly...
View Articleauスマートパスの「アプリ取り放題」 2012年11月のリリース情報
auスマートパスの「アプリ取り放題」で、11月1日より配信が始まったアプリは全26種類。注目のアプリは、「ガンダムボイス」と「逆転裁判...
View Article「GALAXY S III」の販売台数が3000万台を突破
「GALAXY S III」の販売台数が3000万台を超えたと、Samsungが発表した。2012年5月の発売から、約150日間(5カ月)で達成した。「GALAXY S III」の販売台数は約50日間で1000万台、約100日間で2000万台を突破しており、発売当初の勢いを現在も維持している。2011年に発売した「GALAXY S...
View Articleプロテックがワイヤレスツイストスピーカー「TWISTED(PWTS-6W)」をリリース
プロテックは11月1日、有線でも無線でも楽しめるワイヤレスツイストスピーカー「TWISTED(PWTS-6W)」の発売を開始した。Bluetooth接続に対応しており、スマートフォンと簡単に連携可能。驚きのクリアサウンドを実現4cmフルレンジスピーカーに6cm変形パッシブサブウーハーを搭載しており、豊かなサウンドを楽しめる。サイズは250 x 56 x 56...
View Articleドコモ「GALAXY Note II SC-02E」の発売日は11月16日を予定、事前予約受付は11月9日に開始
NTTドコモは11月5日、同社スマートフォン2012年冬モデル「GALAXY Note II SC-02E」の発売を11月16日に予定していると発表した。事前予約の受付は、11月9日の金曜日より開始する。全国のドコモショップで予約を受け付けるが、ショップにより受付台数が異なる。また、ドコモオンラインショップでの予約受付は行わない。「My...
View Articleドコモ「Xperia ray SO-03C」と「Xperia PLAY SO-01D」がアップデート
NTTドコモは11月6日、「Xperia ray SO-03C」「Xperia PLAY SO-01D」の製品アップデートを行うと発表した。対応方法はソフトウェア更新。アップデートによる改善内容「Xperia ray SO-03C」と「Xperia PLAY...
View Articleドコモ「Disney Mobile on docomo F-08D」がOSバージョンアップ、Android4.0に対応
NTTドコモは11月6日、「Disney Mobile on docomo...
View Article「Kindle for Android」アプリがアップデート、漫画でのページ送り改善やNexus7のサポート強化など
Amazonは5日、電子書籍アプリ「Kindle for...
View Articleソニー、不具合で販売一時停止中の「Xperia Tablet S」を11月7日より順次販売再開
ソニーは6日、販売を一時停止していた「Xperia Tablet S」を11月7日より順次販売を再開すると発表した。「Xperia Tablet S」は、9.4インチWXGA/TFTカラー液晶のディスプレイを備え、CPUは1.4GHzクアッドコアのNVIDIA Tegra...
View Articleドコモ、秋モデル「AQUOS PHONE si SH-01E」の新色を11月17日より発売
NTTドコモは、2012年秋発売モデルのスマートフォン「AQUOS PHONE si SH-01E」の新色の発売に先立ち、11月9日より事前予約を受け付ける。発売開始は11月17日の予定。「AQUOS PHONE si...
View Articleau スマートフォン2012年冬モデル 人気ランキング 2012.11.1
KDDIは11月2日、今冬に登場する最新スマートフォンの多くを発売開始する。そこでアプリオでは、auの公式Facebookページの投票を人気ランキング形式としてまとめ、お届けする。auの公式Facebookページで10月18日にポストされた投稿「新スマホ、どれが気になる?」では、2012年冬モデルの全10機種に対し、気になるモデルに投票できるようになっている。11月1日時点で計3,600票以上が集ま...
View Article楽天が「kobo glo」と「kobo mini」を発表、「kobo glo」の予約受付開始
楽天は11月1日、新しい電子書籍リーダー「kobo glo」と「kobo mini」を発表した。「kobo glo」は11月15日に発売予定で、予約受付を開始している。「kobo glo」の価格は7980円で、カラーはブラックナイト、ピンクサンセット、ブルームーン、シルバースターの4種類。「kobo...
View Article「真・女神転生」のAndroid版がリリース、11月7日まで400円割引のセール実施中
1992年にアトラスよりスーパーファミコンで発売された名作「真・女神転生」が、Google...
View Article「ADW.Launcher」が約2年ぶりにメジャーアップデート、動作、デザイン、機能などが全面的に改良
老舗ホームアプリ「ADW.Launcher」(無料版)が久しぶりにバージョンアップした(v1.3.3.7)。最近は続々と登場する新しいホームアプリの勢いに押され、やや前時代的な存在になりつつあったが、ここへ来て、大幅な機能の充実、動作の軽快化、ICS風デザインへの刷新などがはかられている。カスタマイズ性、機能、動作すべてが向上従来の機能は基本的に残しつつ、きめ細かい改善がなされている。カスタマイズ面...
View Article